1 ![]() 趣味で手作り石けんを作っています。 昨年秋、1dayshopに出展したときにつけた手作り石けん屋さんの名前が、『Un genre du savon』。 これもまたフランス語で『石けんの種』という意味です。 そしてこれもまたまたeccaちゃんが考えてくれました。 (英語とかフランス語が苦手なので^^;) 1dayshop終了後の冬はとても寒くて冬眠していた私。 近くの雑貨屋さんで委託もしていただいていたのですが、今はshop&委託販売も休業中ですm(__)m 今月中旬頃からまた活動をはじめたいな、と思ってます。 私が手作り石けんに出合ったのは”前田京子”さん著書の『お風呂の愉しみ』という本。 元々肌が弱い私が出合った魔法の本です♪ それから勉強をして今に至ります。 でも手作り石けんは薬事法により販売の場合は「キッチンソープ」。 説明書きを添付したり、いろいろと大変なことも多いのが現状です。 でもプレゼントした友達や買ってくれた友達からリクエストされたときの喜びはとても幸せ気分です。 しばらくは趣味程度の製作になりますが、またご紹介していけたらいいな、と思ってます! ▲
by berryberrybagel
| 2011-05-03 08:52
| 手作り石けん
1 |
memo
コメントはOFFにさせていただいてます。
最新の記事
カテゴリ
はじめまして 日々のこと 女子会 お気に入り sweets+パン* 暮らし 気になるモノ Lesson おうちごはん 手作り石けん photo 信州* 八ヶ岳・小淵沢方面* 静岡・伊豆のtabi* 京都のtabi* 奈良のtabi* 滋賀のtabi* itadakimono* ちょっとお出かけ お気に入りHP おぼえがき ひとりごと 以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||